正確には「買って,読んだ本」
順不同.ひとこと感想は TBW…
専門書・技術書・ノンフィクションなど
まとめてしまっていいものかはわからない
TODO: 電子版購入の技術書も追記する
- マーティン・フォード, “ロボットの脅威: 人の仕事がなくなる日”
- スティーブン・ピンカー, “言語を生み出す本能(上・下)”
- スティーブ・マコネル, “ソフトウェア見積り 人月の暗黙知を解き明かす”
- フェリックス・マーティン, “21 世紀の貨幣論”
- トム・デマルコ, “ピープルウェア”
- マルク・レビンソン, “コンテナ物語: 世界を変えたのは「箱」の発明だった”
- カイザー・ファング, “ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方”
- M.J. アドラー&C.V. ドーレン, “本を読む本”
- “Hadoop Application Architectures”
- 自然言語処理の基礎と技術
- 自然言語処理(放送大学教科書)
- スーザン・フォワード, “毒になる親”
- フランセス・アッシュクロフト, “人間はどこまで耐えられるのか”
- Cyrille Rossant, “IPython Interactive Computing and Visualization Cookbook”
- ジョン・ブラッドショー, “猫的感覚”
- Effective Python
- "", “詳解 Apache Spark”
- "", “CentOS7 実践ガイド”, “Kindle Unlimited”
- プログラマのための Docker 教科書 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化
- 藤田昭人, “Unix 考古学”
- 初めての Ansible
- CG-ARTS 協会, コンピュータグラフィックス, Kindle Unlimited
小説・物語
- アンディ・ウィアー, “火星の人”
- ミヒャエル・エンデ, “モモ”
- ジョージ・オーウェル, “動物農場-おとぎばなし (岩波文庫) ”
- 吉野茉莉, “トクシュー!”
- 吉野茉莉, “トクシュー!2”
- コーマック・マッカーシー, “ザ・ロード”
漫画
- ベルセルク (1 ~ 38)
- 3 月のライオン (1 ~ 12)
- 僕のヒーローアカデミア (1 ~ 11)
新書・読みもの
- 小島剛一, “トルコのもう一つの顔”
- Rochelle Kopp, “日本企業の社員は,なぜこんなにもモチベーションが低いのか?”
- トレーシー・アロウェイ, “脳のワーキングメモリを鍛える!情報を選ぶ・つなぐ・活用する”
- デービッド・アトキンソン, ”新・観光立国論―イギリス人アナリストが提言する21世紀の「所得倍増計画」”
- 安宅和人, “イシューからはじめよ”
- 白井恭弘, “外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か (岩波新書)”
- pha, “しないことリスト”
- ラウル アリキヴィ&前田 陽二, “未来型国家エストニアの挑戦 電子政府がひらく世界 (NextPublishing)”, Kindle Unlimited
- アレックス・カー, “ニッポン景観論”
- トゥーッカ・トイボネン&古市憲寿, “国家がよみがえるとき: 持たざる国であるフィンランドが何度も再生できた理由”
- 濱口桂一郎, “働く女子の運命”
- カレル・ヴァン・ウォルフレン, “いまだ人間を幸福にしない日本というシステム”
- 苅谷剛彦, “知的複眼思考法: 誰でも持っている創造力のスイッチ”
- 山口周, “天職は寝て待て: 新しい転職・就活・キャリア論”
- 五十嵐太郎, “美しい都市・醜い都市: 現代景観論”